◆【第88号】2024.7 メンタリングと1on1はどう違う?

 今回のテーマは、メンター制度の導入を検討する際によくある質問の一つである、「メンタリングは、すでに行われている1ON1(ワンオンワン)とどう違うのか」についてです。

 

 「メンター制度を新たに導入したい」と考えている担当者から、「同じようなものをなぜ新たに導入するのか、といった声が社内から出ているが、違いをどう説明をすればよいか」という相談をうけることがよくあります。

 1ON1とメンタリングは「1対1で話し合う」という、形式の面での共通点があるためか、一見、似たようなものとしてとらえられがちですが、両者における違いを「ペアの組み合わせ」「目的」「テーマ」の観点から具体的に見てみましょう。

 

 

――――――――――――

ペアの組み合わせについて

――――――――――――

 

《1ON1》一般的には、基本的には上司と部下のペアとなる場合が多い。

 

《メンタリング》メンターとメンティーのペアは、制度導入の目的に沿って組み合わせすることが

 望ましい。

 

 1ON1は、一般的にはマネジメントの一環として行われる傾向にあるため、基本的には上司と部下、という組み合わせとなるようです。

 それに対して、日本メンター協会(以下、当協会)の考えでは、メンター制度において、メンタリングを行うメンター・メンティーのペアを、制度導入の目的(例として、若手社員の定着促進や女性活躍など)に沿うように、それぞれメンター・メンティーの該当者を決めます。

 

――――――――――――

  目的について

――――――――――――

 

1ON1》傾向として、上司が部下に対し、業務の進捗管理や課題解決に向けての指導助言を通じて成長

 を促すことが目的となる場合が多い。

 

《メンタリング》原則として、公私を問わずメンターとメンティーが楽しみながら、自由に対話しメンター

 とメンティーが共に成長することが目的となる。

 

 1ON1は、一般的に、上司などの上位者が部下などの下位者への指導やアドバイスを与え、成長を促すという流れになりやすいです。

 一方、当協会では、メンタリングについて、メンター・メンティーがお互いを対等な人間として真摯に向き合い、 何でも話せる信頼関係を構築し、共に考え、さまざまな気持ちを分かち合いながら、一緒に成長することが目的で あり、ゴールであると考えています。

 

 まだ経験の浅いメンティーにとって、公私を問わずなんでも気軽に話せるメンターの存在はとても有難いものですが、人材育成の観点から、メンター側にとっても大きなメリットがあります。

 例えば、メンタリングを通じて、メンバーとフラットで、本音で話し合えるコミュニケーションを取る際の態度など、将来的にリーダーやマネジメント層となった場合に必要な、部下との信頼関係の築き方を習得する良い機会となるでしょう。

 

――――――――――――

  テーマについて 

――――――――――――

 

1ON1》仕事の話がメインとなる傾向が強い。

 

《メンタリング》仕事、プライベートに限らず、自由なテーマで話し合うことが基本となる。

 

 対話を行う際のテーマについても違いがあります。1ON1では、プライベートなどの仕事以外の話も多少は入るかもしれませんが、上司と部下が現在行っている業務について、目的やゴールを明確にして振り返りや目標設定を行う側面が大きいため、仕事の話が中心となりがちです。

 対して、当協会の考えるメンタリングでは、テーマに制限をせずに、まずは自由な対話を楽しむことからスタートします。

 何故ならば、メンターとメンティーの間で社歴、業務上の経験に大きな差があることも多く、テーマを仕事上の話に制限してしまうと、メンティーが何も話せなくなってしまうことにもなりかねません。一方、プライベートの話題であれば、人間として対等に話ができます。そのため、メンタリングでのプライベートの話を重視しています。

 ペアが継続して対話を重ね、なんでも話せる信頼関係を構築する中で、仕事についての深い話や、悩みや不安なども出てくることもあるでしょう。そんな時に、メンターとメンティーが共に考え、新たな目標を創ったり、お互いのキャリアについてより深い話ができたりすることもあるのです。

 

 以上、1ON1とメンタリングの違いについてご紹介いたしました。

 

 当協会のメンタリングの考え方は、1ON1でも活かすことができますし、この2つが相乗効果を発揮できるよう実施することも可能です。

 

 日本メンター協会では、メンタリングについて「何でも話せる自由な対話」を理念としております。しかしながら組織によっては、職場内の文化や雰囲気として、そういったことが難しいケースもあるかもしれません。

 その際には、メンター制度無料説明会や、教育研修(講師派遣・公開講座)を随時承っておりますので、ぜひお気軽にお声掛けください。

 

  メンター制度を導入する際には、日本メンター協会サイト内に導入事例がありますので、ぜひご参考にしてくださいまた、いつでも日本メンター協会のご相談窓口は開いております。どうぞお気軽にご連絡ください。

 

■メンター制度無料説明会  お申込みはここをクリックしてください

 

■メンター制度における教育研修のご案内